![]() 極魔界村 改 Best Price! |
- 616 :NAME OVER:2013/03/02(土) 18:54:01.83 ID:???
- 魔界村があるのに
魔界町や魔界市がないのは理不尽です
- 617 :NAME OVER:2013/03/02(土) 19:02:20.83 ID:???
- >>616
レッドアリーマーが数十万匹ひしめきあう「魔界市」に赴きたいなら、誰も行きません
アーサーですら行かないでしょう
村レベルの過疎地だから、アーサーも行けたのです - 618 :NAME OVER:2013/03/02(土) 20:03:58.32 ID:???
- >>616
あなたの解釈は間違っています
魔界村は魔界にある村ではなく魔界と化した村です
考えても見てください、アーサーとプリンセスがわざわざ魔界なんかで逢い引きしますか?
あそこは元々ただの村だったからこそ二人はそこを逢い引きの場に選び、そして逢い引き中に突如村が魔界と化したためにアーサーは不覚を取りプリンセスを攫われたのです
魔界村というゲームはその名が示す通り作品世界全体が魔界なのではありません
もし作品世界全体が魔界なのだしたらゲーム名も単に「魔界」とかになっていたはずです
そうでは無く、ただ村が魔界になっただけなんだよという意味で「魔界村」なのです
電車を一輌だけ女性専用にしたから「女性専用車両」みたいなもんです
村が魔界になっただけなのですから魔界町や魔界市が無いのはむしろ当然です
あなたの主張は、女性専用車両があるんだから女性専用歩道も作れとかいう何処ぞのサトエリと同じです - 625 :NAME OVER:2013/03/03(日) 22:05:41.02 ID:???
- >>618
あ、魔界村で思い出しましたが、
『超魔界村』のデモンストレーション画面みたいなので、
プリンセスが赤い魔物に かどわかされるんですが、
その魔物がゲーム中まったく出てこないのが理不尽です。
『魔界村』の場合、サタンに かどわかされ、城に乗り込んだら
そのサタンと戦うのでわかるんですけどね。 - 619 :NAME OVER:2013/03/03(日) 12:20:23.45 ID:???
- >>616
菊池某先生がそのうち書くと思います。
|
|