とびだせ どうぶつの森
とびだせ どうぶつの森




ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D



638 :ゆう:2013/01/24(木) 02:33:50.86 ID:lznyxMw10
動物の森では、蜂の巣にイタズラしても刺されて腫れるだけなのに
ゼルダの伝説では、いたずらをすると下手すりゃ死ぬのは、理不尽です
(DSシリーズでしか見たことないけど)
ただの人間よりも勇者のほうが弱いのは理不尽です






639 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/24(木) 07:28:40.14 ID:sHKb7uyQ0
ヘビは蛙に強く、カエルはナメクジに強く、ナメクジはヘビに強いように
リンクは動物の森の主人公に強く、動物の森の主人公はハチに強く、ハチはリンクに強いのです。
これが三すくみというものです。





640 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/24(木) 08:23:48.41 ID:gIWbniPl0
アナフィラキシ―ショックです。





641 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/24(木) 08:34:55.95 ID:cKPSurfX0
>>638
蜂の質が違います。
ゼルダの伝説は魔物の類がその辺を闊歩しているような土地柄ですので、蜂の方もそれに合わせて凶暴にならざるを得ませんでした。





642 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/24(木) 08:53:28.57 ID:SyLNnMXz0
>>638
動物の森のハチはミツバチで
ゼルダの方のハチはスズメバチです

643 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/24(木) 19:07:43.55 ID:5rcRPULL0
>>642
ミツバチでも死ぬ人は死にます
スズメバチでも運良ければ死にません





644 :ゲーム好き名無しさん:2013/01/25(金) 00:28:06.28 ID:1+bLEnSk0
>>638
良く見てください。

どうぶつの森の「ハチ」は主人公の手ぐらい(羽含む)な奴なのに、
ゼルダの伝説の「ハチ」は作品にもよりますがリンクの半分から頭ぐらいあります。

別のたとえ方で言えば「一般人の僕たちがチワワに咬まれてもちょっと血が出るぐらいなのに、
屈強な兵隊さんが同じ犬であるシェパードにかみ殺されました、僕たちの方が丈夫なのが理不尽です。」
・・・とは言いませんよね?



ゼルダの伝説 大地の汽笛(特典無し)
ゼルダの伝説 大地の汽笛
(特典無し)




ゼルダの伝説 スカイウォードソード (期間限定生産 スペシャルCD同梱)
ゼルダの伝説 スカイウォードソード
(期間限定生産 スペシャルCD同梱)


元スレ : http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1346249151/