![]() シュタインズ・ゲート Xbox360 プラチナコレクション |
- 1 :名前は開発中のものです:2012/11/26(月) 09:03:48.81 ID:ZR45fVSj
- 2012年11月24日に開催されたライブイベント“Live5pb.”の会場で、科学アドベンチャーシリーズ第2弾『シュタインズ・ゲート』の新作情報が発表された。対応機種はプレイステーション3とXbox 360。
http://www.famitsu.com/news/201211/24024887.html
http://steinsgate.jp/phenogram/
- 6 :名前は開発中のものです:2012/11/28(水) 02:06:28.27 ID:2OkqoxtK
- PC版出せよな
- 7 :名前は開発中のものです:2012/11/29(木) 21:56:35.62 ID:YxRDIknv
- シュタゲ好きだけど続編…続編か…
科学アドベンチャー第4弾の方に力入れればいいのに…
- 9 :名前は開発中のものです:2012/11/30(金) 02:03:31.90 ID:xGAIM38G
- だーりんみたいなファンディスクじゃなくて、シリアス系の作品って事らしいし
春発売ってことはロボノの失敗で急遽発売決定ってことじゃないし、いいと思うけどな。
綺麗に終わった作品に泥を塗る可能性もあるけど、それでもシュタゲの新作が遊べるという喜びが俺は勝ってしまったけどな。
というか、もうテーマ的にもタイムトラベル物を越える科学アドベンチャー物は5pbには無理でしょ。
クソゲーにならないなら、限界まで引き伸ばしてくれていいよ。
- 11 :名前は開発中のものです:2012/12/01(土) 23:59:09.25 ID:aXIUIYj7
- シュタインズゲート大好きなので、本当にキチンとしたものであって欲しい。
楽しみな気持ちより不安の方が強い…
- 12 :名前は開発中のものです:2012/12/03(月) 01:44:09.88 ID:gy71PJhZ
- 3月にVITA移植版もあるよねシュタゲ
どんだけ使い回すんだ?
Steins;Gate(通常版)
- 14 :名前は開発中のものです:2012/12/05(水) 00:09:47.49 ID:eDSIZ7xW
- もうパクリもとのバタフライエフェクトネタは使い切ったし
だめなんじゃね?
- 15 :名前は開発中のものです:2012/12/05(水) 16:46:25.46 ID:+HNZlMsR
- >>14
別にシュタゲ内でのバタフライエフェクトのネタってラストのシーンが似てるってだけだよね。
バタフライエフェクトはアシュトンの人気、演出や映像の出来が良かったから売れたのであって、テーマ自体はそこらに溢れているタイムトラベル物と変わらない。
「君といた未来のために」っていう1999年の日本のドラマなんかそのまんまバタフライエフェクトと同じだよ。何度もタイムリープして未来を変える作品。
シュタゲはDメール&タイムマシンによるタイムリープ&タイムトラベルの2段構えの構成が面白かったのであって
別にバタフライエフェクトのパクりの部分がこのアニメの面白さではなかったんだよ。
そもそもバタフライエフェクトのレベルのタイムトラベル物の小説や漫画や映画なんか腐るほどあるから。
- 17 :名前は開発中のものです:2012/12/05(水) 20:23:33.10 ID:H44gw0mj
- >>15
シュタゲはそこらに溢れているタイムトラベル物と変わらない訳ですね。
- 18 :名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 00:19:46.53 ID:L2N/04l4
- >>15
いやラストだけじゃないだろ
誤魔化すなよw
人物の構成、過去改変で救う対象と、ケースが多岐にわたるプロット
あれを浅くしただけだろw
- 20 :名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 06:19:26.91 ID:lek2XT+d
- >>17
まぁタイムリープやタイムトラベル物自体はもう使い古されてるってことだよ
ただ、タイムリープとタイムトラベルの両方を組み込んでて、それ自体を謎解きのようにしてるのは新しかった。
>>18
それだとバタフライエフェクトも数々の過去のタイムリープ作品のパクりになっちゃうね。
何度も過去に戻ってやり直す設定も、恋人や大切な人を助けたいみたいな設定も大抵どの作品でも同じだし。
STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ ドラマCD付 【書籍】
- 16 :名前は開発中のものです:2012/12/05(水) 19:43:12.90 ID:u8Q3JGii
- 近いうちにドラマ・映画化されそう
- 21 :名前は開発中のものです:2012/12/06(木) 08:29:30.90 ID:sm2HCk5A
- 何時の話にするんだろうねぇ~。複数視点ならDメールでザッピングとかやらねーかな。
STEINS;GATE Blu-ray BOX